顔が濃い男に似合うファッションとは?服装選びのコツと裏ワザ

顔が濃い男に似合うファッションは自分で買うと失敗する

本ページはプロモーションが含まれています

顔が濃い男に似合うファッションとは?裏ワザを使えば服装選びが楽になる

私は顔がとても濃いです。


「ハーフなの?」って言われるぐらい濃い、しかも不細工。

小学生の頃からコンプレックスを抱えて生きてきました。


そんな私ですが、かわいい彼女は欲しいです。

f:id:garigari-hie:20170613122052j:plain


諦めたくない。

デートでイチャイチャしたい…


一生懸命ファッションを研究しました。

でも、自分だけではどうしても限界を感じました。


・実店舗に似合う服がない

・店ではイケると思ったのに家で着るとダサい

・店員さんと会話したくない

・似合わない服に金を使ってガッカリ


服屋に行っても、ストレスのわりに得るものが少ないんです。

色々なブランドに挑戦しましたが、同じ結果に終わりました。

 


オレに似合う服なんてないのか…


でも諦めたくない。

かわいい彼女とイチャイチャしたいよなあ…

f:id:garigari-hie:20170613122129j:plain


そんな私が最後にたどり着いたのが、あるサービス付きの通販サイトです。

これが今回紹介する「裏ワザ」。


普通の通販サイトではありません。

専属のスタイリストがコーデを提案してくれるサービスがついてるんです。

 

リア充男は自分でコーデを作らない!?

 

私が普通の服屋で服を買わなくなったのは、あることに気づいたからです。


「ファッションって料理みたいだよな。

素人がレシピなしで正しく作れって無理に決まってるやん!」

f:id:garigari-hie:20170613122513j:plain


ファッションの良し悪しは全体の印象で決まります。

10万円のTシャツを着たって、組み合わせが悪ければダサいファッション一直線。


最高の食材を集めても、料理人が三流では美味しい食事は作れない。

ファッションも同じです。


服を単品で買って、その中から自分に合うコーデを作る…

素人が見よう見まねでフランス料理を作るぐらい難易度が高い気がします。

 

リア充の場合は、友達とか彼女とかがアドバイスをくれるけど、私にはそんな人はいません。


それに気づいてからは、最初は単に全身コーデを販売しているサイトを探しました。

 

全身コーデセットを売ってるサイトはたくさんあります。

ただし「自分に似合うかどうかは分からない」


広く一般向けに作られた全体コーデ。

果たして私のような顔が濃い男にも似合うのか?


実際に何着か買ってみても、しっくりこないことが多かったです。


失敗続きの私の最後の望みが、一人ひとりに合わせてスタイリングしてくれるサービスでした。

 

ボンヤリした要望に対応してくれた

 

私が利用したのは「BEST STYLE ME DIRECT」というサイトでした。※最近は【Dinate(ディネイト)】 というサービスのほうが好きかも。詳細はページの最後。


注文の流れはこんな感じです。

f:id:garigari-hie:20170613122631j:plain

・利用目的選択(デート用・普段着用など)

・服の系統を選ぶ(きれいめ・ストリートなど)

・自分の身長・体重、今着ている服のサイズを選択

・予算選択

・要望(自由記入)


選択肢を選ぶだけなので楽でした。


最後の要望ですが、私はこんな風に書きました。

「街コンに行ったときに、好感度が上がるような服装がいい」

「爽やかな感じで」


あとは、連絡を待つだけです。

 

濃い顔に合わせてコーデしてくれる

 

ここのサイトを私が気に入ったのが、顔写真をアップロードできること。

f:id:garigari-hie:20170613122812j:plain


私が欲しいのは一般向けに作られたコーデではない。

私の濃い顔に似合う服が欲しいわけです。


顔写真を添付しなくても服は買えますが、満足度は下がるでしょう。

ちょっと恥ずかしかったけど、面と向かって店員さんにコーデしてもらうよりは気が楽です。


実際、写真を添付すると「あなたの顔の系統にはこういう服が合いますよ」という提案をしてもらえました。

 

恥ずかしがったら損です。

 

予算に合わせてコーデしてくれる

 

サービスが良くても料金が高かったらダメですよね。

予算も選べますので大丈夫です。


BEST STYLE ME DIRECTの場合は、9,800円(服2着)からでした。


他にも似たようなサービスのサイトがありますが、料金設定は色々です。

どのサイトも最低価格が設定されているので、「千円のTシャツだけ欲しい」っていう人向けではないですね。


私は、別に高いとは思いません。

ユニクロや無印で上下を全部揃えれば、似たような値段になります。


あれこれ似合わない服を買っても無駄になるだけ。

逆に服代が安くなったぐらいです。

 

服のチェンジは何度でもOK

注文すると、スタイリストからコーデの提案メールが届きます。

f:id:garigari-hie:20170613121946j:plain


気に入ればそのまま決定。

ダメならチェンジしてもらえます。


チェンジの回数制限なしでした。


他のサイトではチェンジ2回までというところもあります。

同じようなサービスを利用するときには、注文するまでに要確認です。


(注文の流れの説明欄に書いてあることが多い)


私は今まで、チェンジは最高でも1回しかしたことはありません。

そもそも最初に服の系統を選んでいるから、変な提案をされることはないです。


初めて着る組み合わせだなと思うコーデはありましたが…

着てみると思った以上に似合うから不思議です。


そもそも自分では似合う服が分からないから利用しているので、ケチをつけるのはおかしいですけどね(笑)

 

一度利用すると普通に服を買うのは無駄に感じる

 

服屋に行くのってストレスですよね。

ファッションに自信がない人なら分かってくれると思います。


店員さんの声かけは鬱陶しいだけ。

そもそも「この濃い顔に似合ってモテる服が欲しい」なんて相談できるはずもない(笑)


通販なら、本音をどんどん言えるのが楽しいですね。

わざわざ服を買うために出かけなくて済むし。

f:id:garigari-hie:20170613121745j:plain


私はもう、普通に服屋さんに行って服を買うことはないかもしれません。


買い物が好きな人なら実店舗も良いと思います。

でも、私にとっては服屋に行くのは単に面倒なだけです。


要望を言うだけでスタイリストさんが選んでくれる。

庶民がスタイリストにコーデしてもらえる時代になって良かった。

 

なお、最近は【Dinate(ディネイト)】というサービスの方もよく使っています。

こちらも同様のサービスなんですが、リピートしたくなる魅力があっていいんですよね。

【Dinate(ディネイト)の詳細はこちら】